top of page

 
「小児からご年配の方まで、前提なくあるがまま在る働き方」
 

非公開
伊勢原市内の訪問看護ステーション


看護の「答え」はきっとない

あるとしたら、目の前の利用者の方やご家族の中にそれぞれある

思い込みや前提を意識することは大切ではあるものの

そこに縛られてしまうのは違う


小児も看ることは

人生のページを彩り豊かにするため

はじめの1ページ目で終わってしまうこともある

看護師で在る代表も癌との闘病経験があり

NICUなどの経験も含めて

関わってほしいと願う人には

最大限、可能な限り寄り添える選択肢を持てるように成長する場となる


また在宅でケアを行う家族の看護や介護が

人生の全てになってしまわぬように

家族という定義・概念を再構築し

血縁に限らず、暮らしの家族として寄り添えるには

自分自身の人生の決定権を持つ「あなた自身」が

自分のために生きることで、人のために在れると知るための会社です



 
求人情報
 


【企業】

 非公開


【事業所名】

 伊勢原市内の訪問看護ステーション


【勤務地】

 愛甲石田駅より徒歩圏内


​【募集職種】

 *常勤管理者スタッフ候補(事業拡大を視野に権限を委譲予定)

  正看護師


 *常勤訪問スタッフ(未経験者も含む)

  正看護師、理学療法士(PT)



【仕事内容】

▶︎看取り「あり」、オンコール「あり」、未経験者「歓迎」

訪問看護は決して楽な仕事ではなく、そこにある出来事に意味付けし

同じ苦労を意義ある経験に変えていくための

考え方や捉え方を含め、あるがままの自分を見つめ直すことが可能な環境です



【相性の良い人】

白黒、明暗、善悪をハッキリと二極化させない人

どこかに答えをつくり、そこに着地させると考えないで済む安心はありますが

そこに日々変化していく求められている答えは固定されず

混沌とした感情や思考、日常の中で諦めずに一緒に考え抜く人



【特徴】

大学病院と地域のクリニックと連動した訪問看護ステーションとなり

地域にとってもアイデアや、在り方について共有している精神的基幹となっている部分含め

小児から終末期の方まで、地域全体で看る。という在宅医療の形を体現しています


【勤務時間】

9:00〜18:00(休憩60分)


【休日・休暇】

完全週休2日制:シフト制


【福利厚生・待遇】

・社会保険完備

・交通費全額支給

・制服貸与

・マイカー通勤可

・研修費補助

・自家用車手当

・訪問バッグ支給

・近隣カフェ1日1杯無料

・パーソナルジム半額券(回数制限あり)

他にも

・インセンティブ

(訪問手当は当社規定の訪問件数を超えた場合に支給)など

稼ぐ意思のある方にも

同時に

家庭を大切にしたい方にも

あなたらしく、自分らしくあるがままに働ける場所であり続けます


【給与・手当】​​​​

320,000円


【補足情報】



【ヒトツギ公式Members】

人材紹介ではなく、採用にコストをかげずに直接企業にエントリーできます。



ヒトツギ ENTRY
bottom of page